日常の出来事や、子供たちの育成に役に立つ気づき、心に響いた本、試合に向けてのフィジカルやメンタル、減量、日々の出来事についての記録です。
お時間に余裕がある時に覗いてみてくださいね!
今年の大晦日は久しぶりに格闘技イベントが放映され、目を離せない時間を過ごしました。
RIZINではまずRENAがMMA初挑戦で飛びつき腕ひしぎ逆十字で一本勝ち!武尊はかっこよすぎるKO!山本アーセンはグレーシー相手にいい試合しました!ヒョードル強すぎ・・・
そしてKYOKUGENでは魔娑斗とKIDの試合。魔娑斗が6年のブランクがあったにもかかわらず素晴らしい切れとコンビネーションを見せてくれました!格闘技が熱い大晦日となりました。
私も負けないように来年は更に熱い一年にしたいと思います。
来年から私の新しい相棒になるTWINSのフェニックス。
一緒にたくさん練習してもう一歩階段を登りたいと思います。
皆様本年は大変お世話になりました。
来年もどうぞよろしくお願い致します。
良いお年をお迎えください。
平成27年12月31日 23:43
空手道 護心会
代表師範 鳥越 恒一
これから今年最後の大阪出張です。移動の新幹線でのブログ更新を最近サボってましたので最後は更新です。
今年も自分なりには結構試合に出たつもりでしたが、まだまだ余力を残しています。怪我の具合もあるのですが、来年はもっと多くの大会に参戦して護心会の勝てる組手をしっかり確立したいと思っています。なので来年はグローブ空手の試合は減らしてフルコンタクト空手の大会の参戦数を増やします。色々調べてみるとまだまだ出れる大きな大会がたくさんあります。2ヶ月に1回を目処に、年に6〜7回は大会に参加したいと思います。来年は東京支部も活動がはじまりますし、仲間ももっともっと増えると思います。まだまだ強くなって皆の目標となれるよう精進します。
今年は11月で試合が終わったので早く次の大会に出たくてうずうずしています。
1月からは自分の稽古もしっかりやっていく予定です。
一般部の皆さん、お付き合いくださいね!
そして怪我のメンテナンスは引き続きぷらす整骨院の先生方、よろしくお願い致します!
おかげさまでやっと出版になりました。会社のHPも昨日の夜中に改定完了!
我ながら忙しい中よく出版にこぎつけたなと思います。
そんな苦労した一冊をご覧いただければ幸いです!
今回はPHP研究所の敏腕編集者が担当してくださったので納得できる本ができました。大村さんありがとうございました!
本日より書店、アマゾン等サイトから購入できますが、アマゾンでは9時の時点で完売。追加がちょこちょこ入っている状態ですのでもし完売してたら予約お願いします!
http://www.amazon.co.jp/dp/4569827381
追伸
12月18日発売後、Amazonの「小売・サービス部門」「店舗・販売管理部門」で一位を取ることができました!お買い上げいただきました多くの皆様に感謝いたします!
今日はK-1ジュニア大会の応援で新宿GENスポーツセンターに行ってきました。K-1のメジャー選手もたくさん来てて、怜雄はK-1-55kg世界王者の武尊選手と写真&握手してもらいました。怜雄も来年からまたK-1参戦ですので武尊選手のように強くなって欲しいです!
下の写真にはなんとたまたまKrush-63kg初代王者、梶原龍児さんが写り込んでました!ラッキー!
いよいよ12月18日に出版です!(PHP研究所)
毎年仕事とプライベートの目標設定を30年分行うのですが、今年のやりたいこと、成し遂げたいことはほぼ達成しました。もう10年以上30年分の中長期目標設定をまとめ、目標に沿って具体的なアクションを起こしてきましたが、毎年ほとんどの目標を達成します。大きな目標はほとんどが3年がかりくらいで準備しています。今年の目標も3年前に設定したものを毎年アップデートしたものです。毎年目標をクリアしていることが自己成長証だと思います。まだ42歳、もう42歳。自分の可能性に制限をかけることなく信じ、さらに大きな目標にチャレンジしていきます。
2016年、来年もまた多くの新たなチャレンジを行います。日々チャレンジと成長です。チャレンジできる社会、支えてくれる人たち、健康に感謝です。
※アマゾンで購入予約が始まっていますが、ご購入頂ける場合は12月18日以降にご注文お願い致します!
今日は名古屋からの帰りの新幹線でブログ更新。併せて初校ゲラのチェックもやっと終わりこれから東京に戻って原稿を戻します。月末の下版ができるまでは落ち着きませんが、とりあえずひと段落つきました。これから出版後の体制準備で引き続きバタバタです。
さて、約半年ぶりのグローブマッチはおかげさまで勝利することができました!
久しぶりにグローブはめて真剣アップ(ミット)、そして試合。
あまり無茶な戦い方していないにもかかわらず結構な筋肉痛・・・
グローブって重い(重量)なぁ〜、と思いました。
8月の大会以降、自分の練習は全くやれていなかったので完全にグローブ空手用の
筋力が落ちてます。また技術的にもかなり課題がありました。反省です。
もっと普段からグローブの練習をしておかないと42歳の身体は言うことを聞いてくれませんね。
来年はフルコン系の空手大会を中心に、新たなチャレンジをします。顔面なしのフルコンルールも非常に奥が深く、今年勝てているのはラッキーだと思ってこれからも精進していきます。子供達はフルコンルールで戦ってますので同じルールでの戦績は重要です。実証済みの勝てる技術を伝えていきます。並行してグローブ空手のトーナメントもありますのでバランス良く稽古しなければなりません。一般部は基本グローブルールですので一般部の皆さんにはグローブルールでの勝ち方も色々なバリエーションで示していきたいと思います。フルコンとグローブでは戦い方が全く違うのでパンチの打ち方、蹴り方、ステップワークなど細かい部分を変えなければなりません。また使う筋肉も違うため少しフィジカルトレーニングを入れなければどっちも勝てなくなる可能性があります。来年は更に強くなる為に頑張ります!
今年の試合は全て終了しました。結果はワンマッチを除いて4大会に参加、内3大会で優勝。怪我はたくさんしましたが、おかげでメンテナンスの重要性をこの歳になって気付かされました。いつもメンテナンスしていただいている先生方に感謝です。
そして、今年は復帰した36歳以降、初めて「引き分け」と「負け」を経験しました。
現役時代も全日本大会やオリンピックの選考会、海外の遠征で負ける事はありましたが、数えるほどです。
今回の引き分けと負けは自分の努力の足りなさを見直す良いきっかけとなりました。
負けて良かった、引き分けで良かったと心から思います。
負けて学ぶ事は勝って学ぶ事よりも多いと思います。負けた分、また強くなろうという意欲が湧いてきます。まだまだ強さを追求していきます。もう少し現役が続けられるよう、身体のメンテナンスを怠らず、子供達や一般部の方々に私の技術が残せるよう奮起したいと思います。
一般部の若手選手、少年部の高学年諸君、早く私の技術を全て吸い上げて、休ませてちょうだい!そんな日が来ることを楽しみにまた稽古に励みます。
押忍
「日本フットサルとスペイン」様のブログからの引用です。
「あなたは彼のお父さんであり彼の監督ではない!
お父さんやお母さんに気を付けて欲しいこと」
本文リンク↓是非ご覧ください!
↑を読んで私も色々と振り返る良い機会になりました。
私も小さな頃から親に過剰な期待をかけられ、何でも一番になることを強く求められました。なので格闘技を始めたのは親の期待に応える為!というより怒られないようにする!というのが本音でした。とにかく試合に負けると激しく怒られるので試合より試合後の方が恐怖でした。
公式戦デビューは高校1年生。とにかく怖くて緊張しました。試合が近くなるにつれてドキドキが止まらず、眠れないので夜中よく練習してました。
デビュー戦の内容は全く覚えてません。痛くてきつくて怖くて周りの大人から負けて怒られ一体何なんだこれは。。。というのが正直な感想でした。
当時は日本一になりたいとも思っていませんでしたし、試合に出ることも本意でなかったし、減量も辛かった。道場の仲間がいたので稽古には毎日のように通いましたが試合にはできるだけ出たくないなと思っていました。
もうデビュー戦から30年近くが経ち、もう何百試合戦ったか分かりませんが、未だに初めて対戦する相手には恐怖を覚えます。対戦相手も試合で相手を倒すための稽古を積んできています。素人ではありません。とんでもなく強い相手で殴り倒されて大怪我をするかもしれません。そんな恐怖は毎回つきまとってきます。
日曜日は子供達の大会です。
小学生の子供達にとっては私が覚える恐怖を遥かに超えると思います。
相手を倒すための技術を磨いた者と本気で戦う。大人でもそんなことはそうそう
出来ない中、子供達は誰の為に戦うのか???
少なくとも私の幼い頃のように親の期待の為に戦って欲しくはありません。
自分の恐怖心と向き合い、自分の勇気を試すため、技術を研鑽し合うために戦ってほしいと思います。
そんな私もちょっと前までは試合で子供達を強く叱りつけてました。
何で勝てない!何で前に出ない!何でもっと攻撃しない!
そんな事を子供達にぶつけていました。ちなみに私も格上の選手との試合では同じ状況になります。。。
戦う子供達だって前に出ること、手数を出すこと、勝つこと、そんなことは十分わかっています。しかし対戦相手はそれを簡単に許してくれません。
そんな中、勇気を持って戦った子供達に勇気を讃え、労いや励ましの言葉もかけてあげられないのは指導者としても親としても未熟でした。
ある日、
「試合で負けることよりお父さんに怒られませんように・・・」
そんな言葉を耳にした時自分の未熟さを深く反省しました。
戦ってるのは自分ではなく、子供達。自分が感じる恐怖より子供達の感じる恐怖の方が遥かに大きい。そんなことをすっかり忘れていました。
私は今でも多くの大会に参加していますが、私の試合は私自身の課題。子供の試合は子供自身の課題。私が子供の試合結果にどうこう言う筋合いはありません。頑張った結果であれば勝ち負けは二の次。
勇気を讃え、労いと励ましを送ること。それが師範として、親として子供にしてあげられる事だと思います。それは技術よりもっともっと重要な事です。
大人がその様に接していると、きっと子供達も負けた相手や仲間をバカにしたり、蔑んで見たりせず優しい声をかけてあげられる人間になるでしょうし、弱い人に優しく、いじめなんてやらない子供になると思います。子供は大人の鏡です。強いからこそ優しくなれる事を伝えていかなければなりません。
子供達が自らの意思で強くなって勝ちたい!と思った時、本当に強くなれると思います。外部からのアプローチでは本当の強さを得ることは出来ません。私も親から厳しく結果を求められてきましたが、「無茶を言うな」としか思っていませんでした。自らの意思で勝ちたいと強く思った時、本当に頑張れたし、負けて心から悔しい思いをしました。そんな思いが芽生える様、私たちが励まし続けていきます。
日曜日は子供達にとって非常に緊張する大会だと思います。
まずは勇気を持って立ち向かうことができればよし。勝って次のステージを目指すもよし。負けて次の試合の糧にするもよし。とにかく自分の為に戦って欲しいと思います。
ご父兄の皆様、暖かいご声援をよろしくお願いします!
師範 鳥越
12月18日刊行予定の本の初校ゲラが届きました!ゲラを受け取るといよいよだなと実感が湧いてきます。小腹が空いたので、まい泉のポケットサンドたまとろメンチ(←本当においしいです!)を食べながらチェックします!週末は試合ですので、原稿チェックを早目に終わらせて、祝杯を心おきなく飲めるようにておかなければ!
大阪から帰りの新幹線にてブログ更新。新幹線は集中できるなぁ。
ありがとうJR東海さま!
左膝内則靭帯と半月板を痛めてしまいましたので昨日は大阪のぷらす整骨院守口本院に行ってきました。
約1週間後の試合に向けて現段階で最良の治療を院長の須々木先生に施して頂きました!マッサージ、鍼、電気、矯正、テーピングとフルコースです。「劇的に改善しますので楽しみにしててください」という心強いお言葉をかけて下さる須々木先生。その言葉の通り劇的に痛みが緩和されました!おかげで左を軸足にする右の蹴りがスムーズに出せる様になりました!
自信の裏側には圧倒的な技術があります。これで次の試合は心置きなく蹴れます!
ありがとうございました!須々木先生!
早く東京にも治療院出して下さい!
皆さんも試合前のメンテナンスがしっかりやりましょうね!
本日は2015年度下期昇級審査でした。3名の40代男性が1級の5人連続組手に挑みました。約10分間、当会でも現役実力者と戦い抜きました。
5人連続組手は40代にとっては心も身体も非常に厳しい戦いです。
倒れても倒れても立ち上がり、最後まで戦い抜いた勇気と根性を讃えます。
私も42歳になりますが、他人と殴り合ったり蹴り合ったりする事自体、非常に勇気と体力、技術が必要です。
そんな中、実力者5人と戦い抜く姿は大人の私たちも感動しましたし、子ども達にも背中をみせる事ができたと思います。
お父さん達はまだまだ戦います!まだまだ若いもんには負けてられません!
この強さを子ども達に伝えていきます!
今日・明日は身体が動かないと思いますが、月曜日からまた仕事に稽古です!
明日はゆっくり身体を休めて疲れと怪我を癒して頂きたいと思います。
城谷コーチ、荻原コーチ、野田コーチ、5人組手完遂おめでとうございます!
今日は本当にお疲れさまでした!
昨日は合同練習試合、デビュー戦が6名、負けが続いている選手もいて、普段の大会よりドキドキした一日でした!
しかし、蓋を空けてみれば、皆素晴らしい試合運びで大満足の結果でした!
負けが続いていた二人も、努力と周囲の励ましで勝利を掴む事ができました!
そして、今回は天才を感じさせる逸材も登場し今後の成長に期待が膨らみます!
試合後強行軍の大阪出張。ヘトヘトで新大阪駅のEKIマルシェにあるサントリーの「JIM BEAM」のお店でまい泉のカツサンドとハイボール!なかなかの組み合せです。そして新幹線の中でブログ更新。
次回は11月の大会。私も出るので皆で良い成績を残せるよう頑張ります!
応援して頂いた皆様、ありがとうございました!おかげさまで今年度3回目の優勝を果たす事ができました!しかし、今回も親子優勝ならず。。。親子優勝するまで当分頑張んなきゃならないようです、、、
丸ビルで真田幸村の甲冑を発見!幸村のように勇猛な人間に育ってほしいです!
尊敬する松下幸之助さんが創設されました出版社、PHP研究所より12月末に出版が決まりました。そして昨日は移転したばかりのPHP研究所東京本部にお邪魔して松下幸之助さん直筆の「素直」「青春」の前で写真を撮りました。
幸之助さんの掲げる、
“人類のよりよき未来のために、英知の結集を”の願いのもとに展開されているPHPグループの活動が、今後、日本はもとより世界中のたくさんの方がたのご支持を得て、さらに大きく広がっていくことを、創設者として心から念願しております。
という想いに少しでも貢献できるよう、良い本に仕上げたいと思います。
ビジネス書ですので空手とは遠いお話ですが、私のビジネスのスタンスは空手にも同じように息づいています。今から刊行が楽しみです!
今回は8月23日の大会に向け、減量が上手く進まず月曜日の時点で73.5Kg。
なんと3.5kgオーバー。炭水化物抜きが効果を発揮しません、、、
という訳で今週月曜日から半断食に入りました。1日1食。それと平日2回の稽古。それで13日の時点で69.5kgと一気にマイナス4kg。稽古終了時点なので家に帰ってゼロビールを飲むと+500g。何とか大会には間に合いそうです。来週火曜日までにもう少し落として試合4日前から炭水化物摂ります!
大会参加者の皆さん、体重調整無理しないようにゆっくり進めてくださいね!
8/1(土)は降水確率20%!天候を操るロギア系能力者です!(2015/07/30)
ピンクとブラック!お届けは合宿で!(2015/07/29)
いよいよ土曜日から合宿です。先週の秩父地方8/1-8/2降水確率は80%。
究極の晴れ男、鳥越は今回もこの悪天候をひっくり返せるか!?
去年のBBQ、合宿、今年の野外稽古、BBQと悪天候をひっくり返し続けてきましたが、もちろん今回もひっくり返す予定です!
今日確認した秩父地方8/1-8/2の天気予報は?
↓
↓
↓
何と降水確率40%まで低減しています!
この調子で20%くらいまでもっていき、当日は晴れにします!
熱中症指数が「厳重警戒」レベルになったらごめんなさい。
念のため、ちびっ子達はてるてる坊主を作っておくように・・・(2017/07/29)
エナジードリンク好きの私は、毎日「モンスターエナジー 無糖」を飲んでいますが、1日2本までにしてます。
今日も2本目を買いにいったところ、なんとも興味深いエナジードリンクを発見しました!
その名もストロングスタイル!
新日本プロレスのエナジードリンク!
これを飲めばアントニオ猪木みたいになれるのかぁ!?
早速飲んでみました!
味の方はレッドブルと大差ない感じでした・・・
これからの仕事で猪木のように元気で行けるかな!?
今回の試合は、大きな成長と大きな課題を感じました。
まずひたむきな努力は実力と比例する事。自分の課題に向き合い、自分の弱さを制した者がどんどん強くなります。勝ち負けは別として、今回は非常に内容の良い試合を見る事ができました。これからも自分に負けず頑張ってほしいです。今頑張れなければ今後様々な困難に直面しても頑張れないと思います。もっと努力する事を教えていかなければなりません。(2015/7/23)
日曜日のBBQから一夜明け、朝から名古屋へ。名古屋宿泊で朝一番で京都へ移動。京都で仕事を終え、大阪に移動しようとした頃、新幹線でのあの事件が発生し、新幹線の利用を諦め在来線で大阪へ。京都ではちょっと寄り道をしてHARBSのメロンケーキを食べた後「二条城」へ。
徳川慶喜が大政奉還を決意した部屋、発表した部屋を見てきた。何だか感慨深いものがありました。
大阪ではぷらす整骨院守口本院の須々木先生に2時間たっぷりメンテナンスしてもらいました。マッサージ、鍼、電気治療、矯正、テーピング。痛んだ身体が劇的に回復!やっぱりメンテナンスは大事!
そして今日東京に戻り徹夜でこれから宇都宮。忙しいことはありがたいなぁ〜。
(2015/07/02)
今年も去年よりも多くの参加者を迎えてバーベキュー大会を実施できたことを嬉しく思います。年々仲間が増えていくこと、多くの繋がりができることは素晴らしいなぁとしみじみ思います。色々と未熟な私と護心会に集ってくださる皆様に心から感謝です。会が大きくなるにつれて協力してくださる方も増えてきましたし、応援してくださる方も増えてきました。一方で色々な取り決めやバランスなんかも考えていかないといけない段階にも入ってきました。
さらに一方で私はもう少し現役を続け、強い空手にこだわり、子供達や一般部の皆さんの目標になれるよう精進いたします。私の技術を少しでも多く伝承できれば幸いです。
その分、両コーチをはじめ、皆様のご支援を賜りながら護心会に関わる全ての方が、『護心会で良かったな』と心から言えるチームを作っていきたいと思います。
皆様、引き続きご支援賜りますようお願い申しあげます。
最近ちょっとお酒が弱くなったような気がしますので少し控えます(汗)(2015/07/01)
フルコンタクト空手ルールに挑戦して半年、お陰様で優勝することができました。顔面なしの難しさを痛感した前回大会から1ヶ月、ルールをしっかり学んで対応できたと思います。
はじめはルールにちょっと戸惑いましたが(顔面なし、押し、引っ掛けなど)、そういうルールだと開き直って打ち合うことで反則を1度も犯すこともなく勝つことができました。グローブ空手の応用がフルコンルールでも通用することが実証できたと思います。
初めて半年ですが奥の深いルールです。
フルコンルールのおかげでボディー打ちのバリエーションが広がりましたし、近距離からのインローの技術も上がったと思います。もう少し研究して今後も年に1、2回くらいのペースでフルコンルールも出ようと思います。
今年はあと1回大会参加して、その後は来年のグローブ空手トーナメントに向けた稽古に切り替えていきます。
フルコンルールではたくさん怪我をしましたが、大阪のぷらす整骨院の先生方のおかげて何とか試合に出れる状態を保てました。ありがとうございました。
また、フルコンルールの指導にお越しいただきました白鳥さんと青松さんにもこの場をお借りして御礼申し上げます。ありがとうございました。
そして、いつも応援してくださる両コーチ、会員の皆さん、ご父兄の皆様ありがとうございました。引き続きご支援賜りますようお願い申しあげます。
今日の打ち上げは来週日曜日のバーベキュー大会で!
今から楽しみです。
今日は光太と和希の関東最終選抜でした。
二人とも大きな成長を見せましたが、入賞には至りませんでした。
今回の負けで更に前に進めると思います。
努力の数だけ勝利の確率があがります。他の選手たちも相当な稽古を重ねていると思います。負けないくらいの努力を重ねて次回は必ず入賞できるように私も尽力いたします。
さて、試合後は光太・和希、久保井さんと池田コーチとご飯を食べて、我が家でサンドバックで少し遊んで帰りました。
来週の大会に向けて、レオも階段ダッシュ20本、サンドバック3ラウンド、ロードワーク、陸橋の階段ダッシュ5本、帰ってサンドバックと毎日の練習メニューを粛々とこないしていました。カノンもなぜかサンドバックを30分✖️2セット、倒れこむまで打ち込んでました。試合に刺激を受けたんでしょうか(笑)
昨日の夕方から鬼怒川で仕事。ありがたいとこと大変立派なお部屋をご準備いただき、部屋には内湯と露天風呂付き。
夜も朝もゆっくり温泉につかりながら怪我を癒してきました。
そんな中、一昨日知人から聞いた「いじめ」の話について改めて考えました。
その知人の友人のお子さん(小学生)がいじめのリーダー格らしく、いじめられた子は登校拒否になっているらしいのです。私が非常にひっかかったのは、いじめているこが某名門空手道場に通っており、さらに優秀な戦績を残していることです。
せっかく身につけた力の使い方を完全に誤ってしまっています。これは実戦にこだわる当会でも起こりうることです。
【何の為に強くなるのか?】
改めて伝えていかないといけません。
私が考える強くなる理由は大きく2つ。
1つめは、自由に自己表現をできる自信を持つこと。
誰かの反応を気にすることなく、何も恐れることなく自由に生きること。
誰にも侵害されることのない自己の尊厳を守ること。
その為の強さです。決して自己中心というわけではありません。
他人の自由な自己表現を受け入れる懐の深さも強さに支えられます。
そんな活き活きとした子供たちを育てていく為の空手、強さです。
空手をやっていることで逆にいじめられる子がいると耳にすることが多々あります。
空手をやっていることで標的にされ、実戦で発揮できないとさらにいじめられる。
当会の子供達にはそんな思いはさせません。
2つめは、理不尽な暴力から大事な人を守る力を持つこと。
友達、兄弟、家族、そして理不尽な暴力に尊厳を傷つけられている人を守る力を持つ。勇気を支えるのは圧倒的な強さです。
大事な人を守れない武道、格闘技なんて意味がありません。
空手はフィットネスではありません。戈を止めると書いて「武」です
当会の子供達いじめをするような子は一人もいません。
これは自信を持っていえます。
もし、当会で強さを身につけ、その強さをいじめに向けるような子がいれば私の責任です。そんな事があった時には私は代表師範を退任します。
これからはもっともっと、強さの意味を子供達に伝えていかなければなりません。
護心会の名前の由来は「心」を「護る」です。
いじめは心を傷つけます。いじめられない、いじめない。
護る為の空手を今後も教えていきます。
ご父兄の皆様、一般部の皆様、皆で子供達の健全な精神を育てていくことに
引き続きご協力ください。
よろしくお願いいたします。(2015/6/11)
本日も稽古後、出張です・・・
ただいま名古屋に向かう新幹線でブログの更新です!新幹線はゆっくり仕事できるので好きです!(ビールはもちろん糖質オフです!)
さて、相田みつをさんの言葉に右のようなものがあります。良い作品を作るには心と技術のバランスが重要。心だけでもダメ、技術だけでもダメ、心と技術のバランスが取れたとき最高のポテンシャルを発揮するというものです。
私たちも日々稽古で技術を磨いていますが、併せて心も磨かなければなりません。
心を磨くのは稽古だけでは全く不十分です。
子供も親も「心」について学ぶことが必要です。そのためには学ぶ時間を作らなければなりません。忙しい忙しいと言って学ぶ時間を取らなければ成長はストップしてしまいます。
年を重ねるごとに人間どんどん頑固になっていきますし、変化を嫌うようになります。
気をつけなければなりません。
最も簡単に「心」について学ぶことができるのは「良書」です。良い本は世の中に溢れています。
オススメの本を挙げればキリがありませんが、私がいつも持ち歩いているのは、
渡辺和子先生の「置かれた場所で咲きなさい」か「面倒だから、しよう」(幻冬舎)です。
多くの気づきを与えてくれる「良書」です。この本のおかげで行動が変わり、いいことがたくさんありました。
そして、つい先日書棚から引っ張り出した坂東眞理子先生の「女性の品格」(PHP)。これも素晴らしい本です。久しぶりに読みましたが多くの気づきがありました。「女性」と書いてありますが「大人」の品格といって良い本だと思います。男性にも是非読んでいただきたい一冊です。
そして、良書の王道といって良いと思う松下幸之助さんの「道をひらく」「続道をひらく」(PHP)です。この2冊もよく持ち歩いています。
PHPは松下幸之助さんが創設した出版社ですが、良書をたくさん世に出しています。松下幸之助さんがPHPを創設した趣旨に、
“人類のよりよき未来のために、英知の結集を”の願いのもとに展開されているPHPグループの活動が、今後、日本はもとより世界中のたくさんの方がたのご支持を得て、さらに大きく広がっていくことを、創設者として心から念願しております。
とあります。
心と技術、5×5=最高 精神と技を鍛え、最高の自分を目指しましょう!
(2015/06/07)
大阪から東京に帰る車中でブログ更新です。
昨日は大阪で鍼&電気(パルス)治療をしてもらいました!随分足が上がるようになりました。
ぷらす整骨院さまには感謝感謝です!→ http://sy-ner-gy.jp
先週はできなかった上段前蹴りもスムーズに出るようになりました。
また再来週大阪で試合前の最後の治療をお願いして臨みたいと思います!
6月の大会は無差別級参加なのであまり気にせず普通に食べてますがじわじわ体重が増えてます(^_^;)72kgまではセーフかなと思ってます。
9月にはまた−70kgでフルコンの試合に出る予定ですので増えすぎ注意です。
大会まで激しい組手は控えて怪我の療養に専念します。
明日は道祖土小学校の運動会です!みんながんばれ!
今日は早朝より大阪です。阪急3番街のHARBSが移転になったので様子見がてら美味しいケーキで糖分補給です!なのでランチは抜きます・・・
(写真はクリームチーズのミルクレープ)
それにしてもブルーベリーの甘酸っぱさと、クリームの程よい甘さが絶妙です!
減量中の皆さん、引き続き糖分絶って頑張ってくださいね!(←嫌がらせです)
次の日曜日は小川トレーナーが来てくださるので一般部の皆さん、奮ってご参加ください!(2015/05/25)
久々の更新です、、、GW明けてあまりの激務にブログの更新どころか睡眠時間を確保するのもままならない状況でした、、、
今日も稽古終了後ただいま最終新幹線で大阪に向かっております。
5月16日の稽古後に、日本創生シンポジウムにお招きいただき、池田コーチと行ってまいりました。下村文科大臣より今後の教育改革についてのお話を聞くことができました。小中学校の道徳の授業を教科化するそうで大変期待の持てる内容でした。行政も、私たち地域の大人も、よってたかって子供たちのために正しい教育を実践していかなけれななりません。行政にも頑張って欲しいですが、私たちは私たちにできることを粛々とやっていきたいと思います。
さて、6月に関東実戦空手を控え、コンディションは左足太ももの肉離れと右側足の靭帯損傷、左肘の肘関節症と、怪我の宝箱状態ですが、現役時代も怪我が無い時なんてなかったのでいつもどおりだと開き直ってます。先日の鍼治療で少し左足が上がるようになったので十分です。今日もフルコンタクト空手のエキスパートお二人に組手を受けてもらいましたが、戦えるレベルに復調しつつあります。よって勝ちます!
今回は体重無差別、最年長、出場者は全員全国大会入賞者とのことで、モチベーションが一気にあがります!強い人に勝ってこそ意義があります。
体重は無差別級ですので少し増やそうかなとも思いましたが、9月にはグローブ空手も控えてますのでキープで行くことにしました。今日の稽古後の体重は69.9kgです。なかなか良い状態です。主戦場であるグローブ空手で負けてては本末転倒ですので体重はうまくコントロールします。当会は顔面ありの立ち技にこだわってきましたが、顔面なしのフルコンルールでも勝てることを証明したいと思います。顔面ありでも無しでも勝てる実戦空手護心会にしていきます!
そろそろ組技、寝技の稽古も取り入れようかな。。。久保井さんにご協力いただいて!
引き続き池田コーチ、城谷コーチはじめ、皆様のご支援賜りますようお願い申し上げます!(2015/05/24)
第26回東都空手道選手権大会に出場してまいりました!
応援に来てくださった皆様ありがとうございました!
今回は結果を残せず残念でしたが、ルール上の問題が明確になりましたのでルールに対応した
戦い方を磨いてまいります。
顔面なしのルールは制限が多い分、身体の純粋な強さ、前進しつづける力、打ち続けるスタミナなど学ぶべき点も多く、これからもグローブを主戦場にしますが、年に何度かはフルコンルールにも出て、技術を研鑽してまいります。引き続き応援よろしくお願いいたします。
さて、減量の状況ですが、大会によって体重計の違いもあるため、いつもより余分に落として当日の計量は68kgでした。この10年で一番軽い体重です。早めの調整をしていたので2月のように厳しい減量ではなく、比較的楽にクリアできました。
怪我の具合は休まない限り治ることはないので、開き直って痛みと付き合いつつ、完全な状態で戦えないのを普通の状態だと考えることにしました。他の選手も万全な状態で試合をしている人は少ないと思いますので同じ条件です。
あと10年くらい、身体が持ってくれると良いなと思っています。
6月はまたフルコンルールでの大会、あとは9月のフルコン大会にも出たいなと考えています。キックルールのグローブ空手の試合は年内あと1回位かなと思っています。
次の大会も優勝狙って頑張ってまいります!(2015/05/10)
日曜日の夜から大阪入りしてただいま東京に戻っています。
昨日は大阪のぷらす整骨院で身体のメンテナンスをやってきました。
試合で足を負傷したため、歩き方がおかしくなっており、あちこちに負担がかかっていました。それらのメンテナンスをやっていただき、テーピングも巻いてもらいました。これで次の試合に備えます。毎回ご担当していただいてます山城院長は柔道整復師、鍼灸師で凄腕です!いつもありがとうございます!(2015/04/29)
4月19日の大会はおかげさまで無事に優勝することができました!ありがとうございました。やはり減量が比較的うまくいったので心理的にも肉体的にも余裕がありました。
しかし、なぜか怪我しました。。。どこで怪我したのかビデオ見ても分からないのですが、足の小指から足刀部分の靭帯を損傷してしまいました、、、
腫れてたのでてっきりヒビか骨折と思ってましたが、とりあえず折れてなくて良かったです。
もちろん毎回ですがドクターは試合に出るのは止めたほうが良いと・・・
と言われても、出ますけどね(笑)
あとはこの痛みとどう付き合うか、5月5日の大会までどのくらい回復するかがポイントです。痛み止めでなんとかなるレベルではないので本当は麻酔注射打って欲しいのですが、そんなことは叶うわけもなく。。。試合当日は痛みにたえつつ、どのくらいしっかり蹴れるかが勝負の分かれ道です。靭帯伸びてるので我慢しても力が抜ける感じなのでどうしたものか・・・
足を怪我すると手と違って両方の蹴りが使えなくなります。なので腕を怪我するより問題が大きいです。さてさて、5月はどう闘うか。。。。
いろいろ考えて臨みます。だてに30年のキャリアじゃありませんから!
そんな中、日曜日から大阪出張で食べまくりです。体重があっという間に72kg(汗)
ちょっと増えすぎです。明後日まで大阪なのでどこまで増えるのやら(^_^;)節制します。
さて、怪我をカバーすべく、新たな闘い方を学ぶためレオと千葉の山奥まで修行に行ってきました!
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
高速の弾丸もかわせるようになりました!これで5月の大会対策はバッチリ!?です!
2015/04/26
今日は食事を控えるつもりでしたが、焼肉食べてスタミナつけることになりました!肉とキムチとニンニクでパワーアップです!早く日曜日の試合に臨みたいです!
明日の体重はいったい何kgになってるかちょっと不安です・・・
体重オーバーしてたら明日は水抜きして落とします(^_^;)
何れにしても勝ちます!
早速食べちゃいました!昼はランチ+HARBSのケーキ、夜は山形豚!体重は変わりなし!今日は少し控えて明後日に控えます!
大阪徹夜明けの新幹線でブログ更新。
今日も午後から仕事の予定マックスなので頑張ります!
体重は昨日の徹夜のおかげ?もあり69.8kgでクリア!1日1食だと確実に落ちます。
仕事の忙しさが尋常でないので昨日は大阪の「ぷらす整骨院」で身体のメンテナンスをしていただきました。先月から診てもらっていますが、施術後は身体が軽く、可動域が広がるのを実感します。
昨日も一昨日も今日も夜は会食なので重量の重たい食べものは控えます。
今日あと500gくらい落としてあとは金曜土曜と炭水化物補充しておきます!
ちなみに半断食すると免疫力が低下してしまうのでビタミン、ミネラルとらないといけません。今回すっかりマルチビタミン飲むの忘れて風邪ひいて必要性を思い出しました。
皆さんも減量中のビタミン摂取は忘れずに!
名古屋からとんぼ返りの新幹線車内でブログ更新。
今日はお昼にお取引先様とお蕎麦を食べたので夜は写真の玄米ブランとビールのみ。ビールは糖質0が駅に売ってなく止むを得ず70%オフ。明日の朝、体重が減ってることを期待します!
玄米ブランは糖質19gとやや高めではありますが、甘さと食感で満足度の高いアイテムです!
減量中、甘いものが食べたい時にオススメです!
今日は初めて大宮体育館の武道場で稽古でした!広くて良い稽古場でした!
稽古終わってバタバタと支度して只今名古屋に移動中。移動中にブログ更新。缶チューハイは気にしないでください(笑)
今週末に-70kgを達成する予定でしたが、体重を測ったらなんと70.9kg。変化なし・・・。今日のお昼は鶏の胸肉と鶏レバー、ひじきと野菜サラダ、レンコンスープ、厚揚げとお腹いっぱい食べました!夜は厚揚げと鳥の胸肉、ひじきとサラダ、レンコンスープ。昼と同じメニューでした。お腹いっぱい食べてるから減らないですよね。この時期になると、糖質の制限よりも食事の重量も大事です。明日から少し量を減らします。
明後日にはクリアしてると思いますが、今週は全て夜会食の予定が入ってるので油断禁物です!重量のある食べ物、炭水化物は避けます。
減量中の皆様、試合終わったら締めラーメン付きの祝勝会やりましょうね!早く試合当日にならないかなぁ(笑)
応援よろしくお願いいたします!
またちょっと時間空きましたが減量の進捗状況です。
引き続き炭水化物だけ注意して日々過ごしてますが、試合まで2週間となったため、
お昼の炭水化物抜きを3日ほど実施してます。体重はなんと70.9kgとあと1kgを切りました。ただし、終日炭水化物抜きすると体力が劇的に落ちるので、2日に1回ペースにしてみます。今回は随分余裕をもって減量達成できそうですが油断禁物です。仕事と怪我で稽古もフィジカルもほとんどできてませんが、減量失敗のダメージよりはましですね。
週末には-70kg達成予定です!
おかげさまで皆様のご支援・ご協力のもと、当会も3年目を迎えることができました。
3周年を迎える来年に向け、今年やるべきことを粛々と行い、もっともっと子供たちの育成、地域に貢献できる社会的に意義のある団体にしていきます。
引き続き両コーチをはじめ、皆様のご支援を賜りますようよろしくお願いいたします!
2015/04/01
怪我のダメージで運動量が減っているのと、仕事の関係上ほぼ100%の外食で、体重をなんとか維持するのが精一杯の今日この頃です。今朝の体重は71.6kg。夜の炭水化物のみを意識して、朝はスムージーまたは朝食抜き、昼は普通に食べて、夜はビール1杯ルール!ストレスはほぼ無いです。そろそろ本格的に減量に入ります!今回は前回の失敗を繰り返さないように早めの減量達成、試合前の炭水化物の補給を行い万全の状態で臨みます!
2015/04/01
今年に入ってからも子供たちが傷つけられる、殺害される痛ましい事件が後を絶ちません。そんなニュースを見るたびに胸が痛み、強い憤りを感じます。私たち大人はもっと子供たちを守ることができないのか?
多くの大人たちがそう思っていると思います。しかし思うだけでは何も変わりません。
地域ぐるみで子供たちを守る方法をもっと考えなければなりません。
一人ひとりの大人がそんな思いを持ち寄り、行動を起こせばきっとできると思います。
共働きで両親の帰りが遅い(←我が家もです)、学童に入れない(人数の制限や経済的な理由)、子供たちだけで夜遅くまで過ごさなければならない、または一人ぼっちで過ごさなければならない、親が子供の育児を放棄してしまってる、などなど、子供たちが危険にさらされる可能性は多く潜んでいます。それを気づいていて何もできないでいると事件に巻き込まれてしまう、非行に走ってしまう。
いじめられる子を地域からなくす、いじめる子を地域からなくす、そんな思いで空手を教えてきましたが、それだけでは足りないと感じています。
空手を通して子供たちを守る取り組みをこれから考え行動に移していきたいと思います。
大人たちの善意、行政の善意、企業の善意、小さな善意が集まれば全ての子供たちを守っていける方法が必ずあると信じ、これからも空手を通した健全な青少年の育成と地域活動に取り組んでまいります。引き続きご協力よろしくお願いいたします。
また具体的な取り組みについては私の構想に様々な方々の意見を加えて都度ご報告していきます!
明日も明後日も子供たちが笑顔で暮らせる社会の実現を祈って明日も稽古頑張ります!
先週から肘に激しい痛みがあり、ワイシャツのボタンが止められない、スーツやコートを着るときにかなり苦労するようになったため、数年ぶりに病院に行きました。病院といえば毎年の健康診断くらいか子供の付き添いくらいないので自分が受診するとなると居心地の悪い空間です・・・
現役時代から大きな怪我も数多く体験していたため痛みに対して非常に鈍感になってました。痛いのが普通、動けなくなるまでは気合で頑張る!みたいな・・・
今回はさすがに日常生活に支障が出たので受診。稽古を終えてスポーツ専門の整形外科へ。肘を見せた瞬間、ドクターは、「あぁ〜、これは・・・、と絶句」。とりあえずレントゲン。そしてドクターからは、「変形性肘関節症」と告げられ、今後肘をまっすぐ伸ばしたり、しっかり曲げることを望むなら手術ですと言われました・・・
相撲の関取りが発症する症状と同じだそうです。。。
原因は積年の無理が爆発したそうです。一言「やりすぎ」。だそうです・・・
当面、痛みが引くまでは稽古もNG、試合もNGだそうです。
試合は4、5、6月は決まってるし、当面できる限り試合には出ること決めてるのでそんなこと言われたところで・・・って感じです。
とりあえずだましだましの治療をして、どこかのタイミングで(自分的には選手の引退)手術しようということにしました。(←自分の判断です笑)
そのだましだましの治療が肘関節への「ヒアルロン酸注射」。肘が異常に変形しており、いろんなところを圧迫して、水が溜まっているらしく、この症状は変形している骨を削らない限り続くらしい。なのでヒアルロン酸を肘関節に注入して潤滑油代わりにするらしいです。治療というよりは痛みの緩和ですね。
しかし、このヒアルロン酸注射が尋常じゃない痛さ!!!痛みには慣れているので大抵のことは大丈夫なのですが、今日の注射は本当に痛かった(泣)
肘に水が溜まっている中、水を抜かずに注射したのが悪かったのか、注射の位置が悪かったのか、痛みで意識が飛びそうになりました。注射後、痛みによる脂汗で貧血を起こしてまっすぐ歩けませんでした・・・。子供が注射で泣き叫ぶ気持ちがちょっとわかりました(笑)
とはいえ、これからもいつもどおり稽古も試合もやります!引退するまでは痛みと付き合いながらとことん試合と向き合います!治療は引退してからちゃんとやります!多分・・・
闘えるうちは闘います!腕が一本、使えなくなれば反対の腕と足を鍛えます。怪我のおかげで他の部分を強化します!そして、怪我のおかげでさらに強くなります!
苦境は成長の糧に。4月も、5月も、6月も勝ちますよぉ〜!
さらに自分を追い込んでくれる怪我に感謝です!
ちなみに今日の体重は71.9kg!仕事のおつきあいで毎晩結構飲み食いしている割には体重安定してます!一昨日いただいたナッツの大袋、2日で完食してちょっと後悔・・・
明日はJKJOのジャパンカップ!子供達の活躍を期待して朝5時に起きます!
光太、和希がんばれ!
ひな祭りネタではなく、減量の記録です。体調不良が続いたので普通の食事に切り替え、すっかり復調しました!結局お腹空いてただけなのか!?
体重は72kg。仕事の関係でほぼ毎日遅くまで会食(汗)炭水化物も結構食べてます。。。体調不良の時も筋トレだけは続けていたので、体重は落ち着いたままフィジカルの状態は先月よりかなり良いです。スタミナも2月に比べると回復してきた感じですのでこの体重にも慣れてきたかな!?
しかし、先週あたりから真面目に始めたフルコンタクト空手ルールの組手稽古のおかげで生傷が絶えません。。。グローブルールと違って接近戦での打ち合いが多いので打ち身、捻挫のダメージが残ります。4月のグローブ空手大会に続き、5月、6月とフルコン空手大会が控えていますので両方のルールの練習を行わないといけません。怪我には注意しないと・・・
それにしてもフルコンルールは奥が深いです。フルコンルールの試合は初めてですのでかなり戸惑いもあります。顔面を殴らないように相当意識しながら持ち味をどう活かすかが課題です。顔面パンチが無い分、細かいテクニック、精度の高い攻撃、肉体の強さが求められます。また成長する機会をいただいた感じで感謝です!41歳、まだまだ強くなれそうです(笑)
それにしても極真出身の方は本当に身体が強いです!びっくりします。K君が特別なのか?とにかく大会に向けて粛々を稽古積んで参ります!来週は野外稽古楽しみです!みんなでしっかり走り込みしましょ〜
最近読んだ本(たしか、アドラー心理学の本だったと思う・・・)でメモしたくなった一文をご紹介します。
神よ、
変えることのできるものについて、
それを変えるだけの勇気をわれらに与えたまえ。
変えることのできないものについては、
それを受けいれるだけの冷静さを与えたまえ。
そして、
変えることのできるものと、変えることのできないものとを、
識別する知恵を与えたまえ。
ラインホールド・ニーバー
金曜日から引っ張っている風邪が、昨日・今日と悪化のピークを迎え、今日は8時間の講義をひたすら鼻声で行うことになりました・・・
なぜか出張と体調不良が絡みます。。。日曜日から名古屋でしたが外に食べに行く気力もなく・・・
そこで、復調するまで食べて体力戻そうと、昨日は3食普通どおり食べてしっかり寝ました。そして今日も3食しっかり食べたら今の時間になって少し体調よくなりました。なので、軽いトレーニングを30分くらいゆっくり行い汗を流しました。そして体重計。。。
やっぱり・・・
体重がぐっと増えている。。。運動せずに2日間、普通に食べたらなんと73kg。
油断大敵ですが、体調戻さないとちゃんと練習できないのでこのくらいの体重を今週はキープするつもりで、、、土日は稽古をしっかりやりたいので今はセーブ。
日曜日はムエタイトレーナーと極真のベテランの方に指導に来てもらう予定です!
グローブの試合がある方はムエタイのテクニックを、東都空手に出る方は極真のテクニックを学びましょう!
それでは皆さんも身体は大事に・・・説得力ないですが(汗)
試合後1週間経過。昨日は試合の反省会という名目で飲み会!16時から飲みだして、終わったのは0時30分位?相当のみましたね・・・。一般部の皆様お疲れさまでした。護心会の一般部はお酒強すぎです(汗)
それにしても護心会の一般部メンバーはいい人ばかりで、いつも楽しく稽古&飲み会です!次は4月の祝勝会ですね!
さて、体重ですが、現在71.5kg。炭水化物を控えて筋トレとスパーを真面目にやってスタミナアップを図っています。が、昨日あたりから風邪ひいて絶不調・・・アルコール消毒では風邪は治りませんね・・・
引き続き減量とトレーニングを並行して実施します。4月には68kgくらいまで落としておきたいです。
迎えた試合当日は69kg!余裕で軽量パスです!
それにしても身体に糖分が回ってないので非常に身体はしんどかったです。
試合開始1分位で完全に電池切れしました・・・
結果はドロー(引き分け)。我ながら今までにない泥仕合でした・・・
これを機に、70kgでしっかり身体つくってスタミナ切れを起こさないようにします。
仕事の忙しさにかまけて稽古しなかったことを反省し、しっかり稽古の時間を作ろうと思った良い機会になりました。4月はトーナメントがありますのでフィジカルトレーニングを中心に身体を作っていきます。皆さんのご期待に応えられるような良い試合をします!
ちなみに、試合終わって3日が経ちましが、体重は72kg。3kg戻ってる・・・
引き続き節制してこの体重に慣れます!
というわけで、4月まで減量記録を続けます!
試合を明日に控えて、現在の体重は69.05kg!見事達成しました!
9kg近く落ちてるのでさすがに身体はしんどいですが、今日は夜炭水化物を食べて明日に備えます。
25年ぶり位に髪を短く切りました!予定以上に短くなりすぎて自分でもびっくりしてますが、減量とは関係ありません。いや、何グラムかは貢献してますかね。
明日の試合が終わったら結果のご報告をいたします!
2月に入り、炭水化物抜きだけでは体重が落ちなくなったため、試合1週間前から3日ほど半断食。朝昼を抜いてマルチビタミンと水分だけ。夜は野菜のみ。ただしお酒は毎日きにせず飲む(ビール、日本酒はなし)。一気に70.2kgまでダウン。試合3日前にしてほぼ減量目標達成。あとは試合まで無理せず少し炭水化物も摂る。前日の夜だけ抜いて計量にのぞむ。次は試合結果をご報告します。
今回は2月、4、5、6月の試合に-70kgで出ようと思っています。グローブもフルコンも-70kgでエントリーするため1ヶ月で8kg減量です。とはいえ、もともとベストが-70kgなので余分な肉と落とせば良いだけ。1ヶ月もあれば余裕かなと思いお正月明けから調整。
78kgあった体重は現在72.8kg。順調です。炭水化物を抜いて、無駄に食べないようにしているだけで減っています。運動は土日の稽古のみ。普段は仕事が忙しくトレーニングに充てる時間はないため週末集中。お酒の付き合いも多いのでお酒は欠かさず飲んでいます。
日常の減量メニューは以下の通りです。
朝:野菜スムージー(ほうれん草、小松菜、人参、レモン、りんご、バナナ、パイナップル)
昼:豆腐1丁・野菜サラダ+ハム
夜:野菜鍋(お肉も入れる。鶏胸肉が基本だが、豚でも牛でも気にせずたくさん食べる。)+卵1個
お酒(ハイボールやレモンサワーなど蒸留酒を割ったもの、ワインを好きなだけ。ビールは1杯まで)
間食:お腹が空いたら基本は豆乳。どうしても食べたい時は魚肉ソーセージかアーモンド。
あとはマルチビタミンを1日1錠。
以上のようなメニューで過ごしていますが、上記メニューはおなかいっぱい食べても太りません(私の場合)。
ご参考までに。
どんなところに置かれても、花を咲かせる心を持ち続けよう!
人はどんな場所でも幸せを見つけることができる。
境遇を選ぶことはできないが、生き方を選ぶことはできる。
「現在」というかけがえのない時間を精一杯生きよう。
ノートルダム清心学園理事長 渡辺和子さんの著書の一文です。
今年読んだ本の中でダントツ1位の良書です。
私たちは日々起こる苦労や困難、ストレスに悩まされます。
「どうして・・・」「私だけ・・・」「誰かのせいで・・・」
などといったことがつい頭をよぎることもあります。
しかし、私たちは生を受けただけで恵まれています。
自由に思考し、選択する自由があります。
苦労も困難もストレスも全て自分で決めています。
苦労することがあれば「また成長できる機会を得た」と思えば良いし、
困難にぶちあたったら「どうやって乗り越えようか」と知恵を出せば良いのです。
そうすると、どんな環境に置かれても「置かれた場所で最大の努力をし、綺麗な花を咲かせること(輝いて生きていける)ができる」のです。
これからも置かれた場所で花を咲かせ続けていこうという気持ちを大事に、1日1日丁寧に生きていきたいと思います。
1年間勝ちに恵まれず、その間地道に努力を重ね、迎えた試合2日前。稽古中のアクシデントで手首を負傷。医者に見せたらドクターストップ間違いなし。腫れ方が尋常ではない。しかし、これまで重ねた努力は誰にも負けない、だから本人の強い意志により怪我をおして試合に出場。パンチをほぼ封印し、戦闘力は半減。しかし、努力が勝り見事一本勝ち!チームのみんなが待ちに待った勝利!みなも努力を見習ってほしい。努力は決して裏切らないことを証明してくれました。
後日談ですが、試合後受診した結果骨折してました。根性を見せてくれました。
ほんとうに嘆かわしい事です。本当に強い子は必ず人に優しくできます。正しいと思う事を堂々と、自信をもって行動する。そんな強い子供達を育てていかなければなりません。強さは自信になります。空手は踊りではありません。自分の尊厳や弱い人達を守れる事はマストです。当会では引き続き、強く優しい子供達の育成に努めてまいります!
昨年の4月に護心会を発足させやっと1年ちょっと。初めて開催した体験会に参加した子が今回入賞した。はじめは緊張と恥ずかしさで声も出せなかったのに、今は多くの人の前で堂々と闘っている姿を見ると感慨深いものがある。子供は想像を遥かに超えるスピードで成長していく。大きな声を出せずに泣いていた子もそんな時期があったことも忘れどんどん成長していく。嬉しい反面、ちょっと寂しい気もする。でもやっぱりもっともっと強くなって自信をつけて明るく元気に育って欲しい。自分の力で強くなった事を自覚し、自分の努力が裏切らない事を知ってほしい。そして大人になって、子供が出来た時、親や周りの大人達の支えがあった事に気づいて、同じように子供達の育成に情熱を注いで欲しい。
私もまだまだ子供達の目標になれるよう精進し、きちんと結果を残していきたい。
また、今回は空手をはじめたばかりのお父さん2人がデビュー戦に臨んだ。通常では考えられない短期間のキャリアでの試合だ。私が逆の立場で、数ヶ月のキャリアで試合にでる勇気はまず持てないだろう。その勇気と努力を讃えたい。
大人が勇気と努力を示す事は子供達の大いなる「教え」となるに違いない。
空手を通して人が成長する。なんと素晴らしい事だろう。
武道に巡り会え、仲間に巡り合えた事に『感謝』!
8月9日に姪がインターハイ新体操決勝で代々木体育館に長崎から
参戦していたので応援に行ってきました。
画像は平成26年度 全国高等学校総合体育大会(インターハイ)
のキャッチフレーズです。
全国大会の舞台で堂々と演技する姪の姿を見て、この舞台に立つまでにはどれだけの汗を流したのか、悔しい思いをして頑張り抜いたのか、大変感慨深いものがありました。
私も現役時代は、全国大会やオリンピックの選考会、海外遠征等凄まじいプレッシャーのもと闘ってまいりました。流した汗の分だけ勝利の数があります。
子供達にも流す汗の尊さを実感してもらえるように、まずは「勝つ事」を知ってほしいと思います。
誰かに勝つ事は、その人の流した汗=努力や想いを背負う事になります。
負けた相手が弱いと報われません。負けた相手が誇れるくらいの強い精神と技術、人格を持った選手を育てていきたいと常々思っております。
現役を退いて10年以上経ちますが、私もまだ闘う姿を子ども達に見せ、精神や技術を少しでも残していきたいと思います。
私は空手も教えていますが、普段人に「教える」(というとおこがましいですが、、、)事を仕事としています。ですのでほぼ毎日人に大事な事をお伝えしなければなりません。しかし、うまく伝わらない事も多々あります。
空手の稽古でも思ったように技術が伸びない、真剣に稽古に取組めない子もいる、技術は申し分内が試合に勝たせてあげられない、、、等思ったとおりになる事はなかなかありません。四苦八苦します。そんな時、「なんで分からないんだ!」「なぜできないんだ!」なんて事が頭をよぎる事もあります。私もまだまだ修行が足りません。しかし、基本的には思ったように伝わらない、できない、分からない子がいた場合、原因は相手ではなく教える側(自分)にあると思うようにしています。そうしなければ自分も相手も成長も進化もないからです。結果を相手に求めず自分に求める事が教える側の基本的な姿勢だと思っています。教え方、接し方を創意工夫し変えていく事が教える側に必要な要件です。これからも試行錯誤、創意工夫のもと稽古を組み立てていきます。
前述の記事で「四苦八苦」という言葉を使いましたが、「四苦八苦
」とはどんな状態なのか?
私は「教える」事が仕事も空手も常ですので、「教える」ということについて根本的な考え方を持たなければならないと思っています。私は教員ではありませんので教え方を習った訳ではありませんし、教える人としての「考え方」「理念」を習った訳でもありません。そこで「教える」為の基礎的な信条について学ぶ事が必要で、マネジメントについて幅広く学んできました。しかし必要なのはマネジメントの知識ではなく、「正しい考え方」です。正しい考え方は親の躾や学校の道徳の授業で習ったくらいのレベルです。不十分だと思います。そこで10年くらい前から学問として儒教を勉強してきましたが、今年から「仏教」と「聖書」を勉強するようになりました。
凄く難しく、現段階では概要さえ説明する事が困難です。
少しづつ深めていきたいと思います。
さて、四苦八苦の話に戻りますが、四苦八苦は仏教の基本的な考え方である、
「一切皆苦(人生は思い通りにならない)」に由来します。
この「苦」とはどんなものかというと、以下の「根本的な4つの苦」と、「思い通りにならない4つの苦」をあわせて、8つの苦としています。
◆根本的な4つの苦しみ
死:死んでいく苦しみ
病:病気の苦しみ
老:老いの苦しみ
生:生きる(生まれる)苦しみ
◆思い通りにならない苦しみ
愛別離苦(あいべつりく) - 愛する者と別離すること
怨憎会苦(おんぞうえく) - 怨み憎んでいる者に会うこと
求不得苦(ぐふとくく) - 求める物が得られないこと
五蘊盛苦(ごうんじょうく) - 五蘊(人間の肉体と精神)が思うがままにならないこと
ずいぶん話が長くなりましたが、言いたかった事は四苦八苦とは上記8つの苦が一度に来るような状態の事で、私が日々思い悩むことや、苦戦することは幸せな悩みだという事です。軽々しく四苦八苦などとう言葉を使わないように注意します、、、